涼ちゃん(ノラネコ)に会えなくなって
2週間が経ちました。
涼ちゃんが寝泊まりしてしている八百屋さんは
最寄り駅の駅前通りに面していて
その最後尾にあります。
いつも、店頭は車や自転車を止める
ガシャンとした音などで喧噪で
今は暮れですから余計です。
そんな状況の中で、3回も涼ちゃんに会えて
遊んだ事の方が奇跡に近かったかな?
と、思うようになりました。
今、スーパーではレタス1個350円。
他の野菜も高騰で
少しでも安い八百屋さんへと
皆さん足を運びますから店頭も賑わって来ました。
私がネコだったとしても
こんな喧噪な場所はゴメンです。

一番最初あった時こんな可愛い姿で
はじめましての挨拶をしてくれました。
前足がクニャっと可愛いったらありゃしない。
それから、2回目はタンポポにじゃれてくれました。
そして、最後に会ったのは12月14日
ブログは翌日。

餌も八百屋さんでもらっていますが
全く自由に外で暮していますから
縄張りの確保や散歩など
フラフラ出かけるのだろうと思います。
あの真っ白な毛も
だんだんグレーっぽくなって来ました。
お正月は八百屋さんもお休みだから
私もそこを散歩コースに歩こうと思いますが
果たして表の道路側に
出て来てくれるかしら?
手拍子したら会えるかな。
もう一度会いたいな。
maehimawari さま、こんにちは。
それは気がかりですね。元気で暮らしていると良いですね…
そして、また逢えますように。
↓ 私も「バカボンのパパ」に習います。
きっと勇気が必要ですね。素敵な記事をありがとうございます。
それは気がかりですね。元気で暮らしていると良いですね…
そして、また逢えますように。
↓ 私も「バカボンのパパ」に習います。
きっと勇気が必要ですね。素敵な記事をありがとうございます。
Like
club_yume_ututuさん、こんにちは。
そうなんですよ。
何度も何度も野菜買う振り(?)して
八百屋さんに行くのですがいないのですよ。
ノラちゃんだから本能の赴くままだと思います。
そうですね。
人生達観してあのお言葉・・・勇気も必要ですね(^^♪
そうなんですよ。
何度も何度も野菜買う振り(?)して
八百屋さんに行くのですがいないのですよ。
ノラちゃんだから本能の赴くままだと思います。
そうですね。
人生達観してあのお言葉・・・勇気も必要ですね(^^♪
aba-n-cさん、こんにちは。
イヤ、ノラちゃんです。
八百屋さんが段ボールと餌をやってます。
結構大きくなりましたが、もっと小さい時捨てられたらしいです。
結構、通ってるんですよ。
今日は玉ねぎ、明日はリンゴって具合に・・・
でもね、ストーカーになっても困るから
ブログに書いて区切りつかるか?と云う感じです(^^♪
イヤ、ノラちゃんです。
八百屋さんが段ボールと餌をやってます。
結構大きくなりましたが、もっと小さい時捨てられたらしいです。
結構、通ってるんですよ。
今日は玉ねぎ、明日はリンゴって具合に・・・
でもね、ストーカーになっても困るから
ブログに書いて区切りつかるか?と云う感じです(^^♪
こんにちは。
涼ちゃんとは暫く会えてないのですか?
この寒空の中どこで過ごしているのか心配ですね。
八百屋さんで寝てるとばかり思っていたのに(^_^;)
お正月が近いせいか野菜がとんでもなく高くなりましたね。
サラダに色どりで使いたかったキュウリが一本83円だった(^_^;)
一本あれば十分だったけど値段見たら手が引っ込んでしまったよ~。
なくちゃ困る野菜だけどどれもこれも高くてどうしましょうです。
一週間前に買ったキャベツ80円が懐かしい~。
涼ちゃんはヒョッコリと手を叩いて呼んだら何処からともなく出てきてくれるような気がします。
そう思いたいですね。
涼ちゃんとは暫く会えてないのですか?
この寒空の中どこで過ごしているのか心配ですね。
八百屋さんで寝てるとばかり思っていたのに(^_^;)
お正月が近いせいか野菜がとんでもなく高くなりましたね。
サラダに色どりで使いたかったキュウリが一本83円だった(^_^;)
一本あれば十分だったけど値段見たら手が引っ込んでしまったよ~。
なくちゃ困る野菜だけどどれもこれも高くてどうしましょうです。
一週間前に買ったキャベツ80円が懐かしい~。
涼ちゃんはヒョッコリと手を叩いて呼んだら何処からともなく出てきてくれるような気がします。
そう思いたいですね。
さっチャンさん、こんにちは。
ええ、会えなくなりました。
夜は八百屋さんへ帰って来るのだと思います。
寝床と餌を食べにね。
でも、お年頃にもなったし本能のまま出掛けると思いますよ。
涼ちゃんはオスかも知れません。
以前、うちで飼ってたオスに似てるし・・・
あっ野菜、うちではレタスが高くて参りました。
キャベツとか白菜ってなかなか食べきれずまだまだあるけど~♪
ええ、またひょっこりね、そうなればいいけど。期待しないように待ちます(^^♪
ええ、会えなくなりました。
夜は八百屋さんへ帰って来るのだと思います。
寝床と餌を食べにね。
でも、お年頃にもなったし本能のまま出掛けると思いますよ。
涼ちゃんはオスかも知れません。
以前、うちで飼ってたオスに似てるし・・・
あっ野菜、うちではレタスが高くて参りました。
キャベツとか白菜ってなかなか食べきれずまだまだあるけど~♪
ええ、またひょっこりね、そうなればいいけど。期待しないように待ちます(^^♪

おはようございます
あらら、涼ちゃん 賑やか過ぎて何処かに避難しましたかね?
お正月には顔を見せてくれるかしら。。。。
ホント、お野菜 高いですよねぇ(*´`)
お雑煮に入れる小松菜も(名古屋では餅菜と言います)メッチャ高いです(ᗒᗣᗕ)՞
あらら、涼ちゃん 賑やか過ぎて何処かに避難しましたかね?
お正月には顔を見せてくれるかしら。。。。
ホント、お野菜 高いですよねぇ(*´`)
お雑煮に入れる小松菜も(名古屋では餅菜と言います)メッチャ高いです(ᗒᗣᗕ)՞
小麦さん、おはようございます。
そうみたいですね。
そもそも、あんなに大きくないうちから、八百屋さんにはいたらしいので、表に出てきたのが不思議みたいです。
お正月はあてにしないで歩いてみます♪
高いですよね~。そうそう、小松菜買わなくては・・・
高いの?こわいな~?こまったな(^^♪
そうみたいですね。
そもそも、あんなに大きくないうちから、八百屋さんにはいたらしいので、表に出てきたのが不思議みたいです。
お正月はあてにしないで歩いてみます♪
高いですよね~。そうそう、小松菜買わなくては・・・
高いの?こわいな~?こまったな(^^♪
おはようございます。
ネコはこたつで丸く成る♫
だと好いのにね !
こちらは風が冷たく猫一匹はもちろん
子供たちの姿もうえんで見掛けません(=_=)
常備の冬野菜は大根・ネギ・白菜・キャベツは戴いて・・・
でも青物野菜は正月値段!
ネコはこたつで丸く成る♫
だと好いのにね !
こちらは風が冷たく猫一匹はもちろん
子供たちの姿もうえんで見掛けません(=_=)
常備の冬野菜は大根・ネギ・白菜・キャベツは戴いて・・・
でも青物野菜は正月値段!
hohsiさん、こんにちは。
そうですよね。
新潟ではノラちゃん生きていけませんよネ。
子供達の姿もみ掛けませんか~。
今、レタス350円で買って来ました"-""-
小松菜、298円だったかな?
ショボーンっと帰って来ました。
そうですよね。
新潟ではノラちゃん生きていけませんよネ。
子供達の姿もみ掛けませんか~。
今、レタス350円で買って来ました"-""-
小松菜、298円だったかな?
ショボーンっと帰って来ました。