昨日は主人の納骨でした。
朝起きると快晴!
南西の空には雲一つなく

富士も顔を出していました。
「え~~っ、く、雲がない!」
急いで北側の窓から空を見あげると
うっすら
白い雲がそれも少~し流れていました。
さすがの晴れ男!
お通夜も告別式も真夏を思わせる快晴でした。
1年半の闘病でしたが
病院へ行ったり来たりも
ほとんど晴れていて
あまり雨の記憶がありません。
快晴の中で
無事主人をお墓に入れる事が出来ました。
これで、ようやく主人もいさぎよく
彼岸に辿り着いた事でしょう。
多分、彼岸も快晴なのだと思います。
終わった後は、孫達とささやかな
お清めでした。
でも、孫も主人の居ない我家は慣れておらず
いつも通りの遊びが発展しない?
何となく様子が違う様でした。
それとも、少し大人になって
私がそう感じただけかも知れません。
いずれにしても
主人の存在感を感じた1日でした。

今度は、私が孫に遊んでもらう事に
なるのかも知れません。
お疲れ様でした。これから色々楽しい人生をお過ごしください。男性はなかなかメソメソするらしいのですが、女性は母なる大地みたいなものですから、新たな人生をもらったと思い直してチャレンジしてください。大丈夫!私の一番好きな言葉です。
私の周りのお友達もそんな方達たくさんですよ。
私の周りのお友達もそんな方達たくさんですよ。
Like
memmonさん、こんにちは。
ありがとうございます。
母なる大地、大丈夫!私も好きな言葉です。
13年前、会社廃業時も
「大丈夫!」の一点張りで今日まで来ました。
これからが自分の人生が始まると捉えています(^^♪
ありがとうございます。
母なる大地、大丈夫!私も好きな言葉です。
13年前、会社廃業時も
「大丈夫!」の一点張りで今日まで来ました。
これからが自分の人生が始まると捉えています(^^♪
納骨お疲れ様でした。
いい天気の中で良かったですね。
いつも前向きなひまわりさんに心打たれることがあります。
強く優しくこれからもむすこさんやおよめさんお孫ちゃんの手本
でいてください。
そして時には甘えを忘れないことも大事かもと。
私は強がり過ぎたせいか誰も甘えさせてくれず野放し状態です。
くっ(;_;)/~~~
旦那様が何時も傍で見守ってくれていると思います。
そう思いましょう~ね。
いい天気の中で良かったですね。
いつも前向きなひまわりさんに心打たれることがあります。
強く優しくこれからもむすこさんやおよめさんお孫ちゃんの手本
でいてください。
そして時には甘えを忘れないことも大事かもと。
私は強がり過ぎたせいか誰も甘えさせてくれず野放し状態です。
くっ(;_;)/~~~
旦那様が何時も傍で見守ってくれていると思います。
そう思いましょう~ね。
さっチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
実は、主人が晴れ男という事は私も晴れ女なのでした。
だって、二人はいつも一緒でしたからね~。
あっ、さっチャンさんもお二人いつもご一緒でした。
私は、大丈夫です。さっチャンさんに甘えさしてもらうから(?_?)
でも、かなりの頑固ものかもしれないですわ~(^^♪
ありがとうございます。
実は、主人が晴れ男という事は私も晴れ女なのでした。
だって、二人はいつも一緒でしたからね~。
あっ、さっチャンさんもお二人いつもご一緒でした。
私は、大丈夫です。さっチャンさんに甘えさしてもらうから(?_?)
でも、かなりの頑固ものかもしれないですわ~(^^♪
こんばんは。
お天気に恵まれて本当に好かったですね・・・
ご家族お揃いで、悲しみの中にも
しっかり気持ち合わせてお見送りされたことを
天から悦んで見守って下さっています。
お孫ちゃん達も家族内の出来事を通じ
心身共に成長されるのだと思っています。
お天気に恵まれて本当に好かったですね・・・
ご家族お揃いで、悲しみの中にも
しっかり気持ち合わせてお見送りされたことを
天から悦んで見守って下さっています。
お孫ちゃん達も家族内の出来事を通じ
心身共に成長されるのだと思っています。
hohsiさん、おはようございます。
ありがとうございます。
四十九日は、23日の勤労感謝の日でしたが
長男の都合で25日にして大正解でした。
23日は雨で寒かったです。
そうですね。孫もなんとなく寂しそうでしたが
そうやって成長し乗り越えていくのですね~(^^♪
ありがとうございます。
四十九日は、23日の勤労感謝の日でしたが
長男の都合で25日にして大正解でした。
23日は雨で寒かったです。
そうですね。孫もなんとなく寂しそうでしたが
そうやって成長し乗り越えていくのですね~(^^♪
himawariさん、こんにちは。
お疲れ様でした。
良いお天気で良かったですね。
流石、ご夫婦揃って、晴れ男に晴れ女。
お家の中も寂しくなりますが、少しづつご自分の時間を取り戻してね。
私は、家事や孫達の世話で気が紛れる事も多いので助かりますが、反面自分の時間も欲しいなと思う時も・・
来年から、少しづつ自分の為に何かしようかななんて思っています。
himawariさんのお孫さんもそうだと思いますが、我が家の孫達にとってもじいじの存在は大きかったようです。
折に触れ、じいじの話が出るんですよ。
いつまでも、心の中にじいじがいて欲しいですね。
寒くなりました。
お疲れも有ると思うので、体調に気を付けて下さいね。
お疲れ様でした。
良いお天気で良かったですね。
流石、ご夫婦揃って、晴れ男に晴れ女。
お家の中も寂しくなりますが、少しづつご自分の時間を取り戻してね。
私は、家事や孫達の世話で気が紛れる事も多いので助かりますが、反面自分の時間も欲しいなと思う時も・・
来年から、少しづつ自分の為に何かしようかななんて思っています。
himawariさんのお孫さんもそうだと思いますが、我が家の孫達にとってもじいじの存在は大きかったようです。
折に触れ、じいじの話が出るんですよ。
いつまでも、心の中にじいじがいて欲しいですね。
寒くなりました。
お疲れも有ると思うので、体調に気を付けて下さいね。
kiwaさん、こんにちは。
ありがとうございます。
長い間、晴れ男と晴れ女で来ましたが
一人ではどうなるのか?
まぁ、それも人生ですね。
皆さんに言われています。納骨済むとほっとして
寂しくなったり、ガクっと来たりとか・・・
そうなんでしょうね~。それも受け入れながら自分なりにゆっくりと~。
kiwaさんは、お孫さんがいらっしゃるから気がまぎれるかも知れませんが、でも、それはそれでとても大変です。
kiwaさんもお疲れになりませんようにご自愛ください♪
ありがとうございます。
長い間、晴れ男と晴れ女で来ましたが
一人ではどうなるのか?
まぁ、それも人生ですね。
皆さんに言われています。納骨済むとほっとして
寂しくなったり、ガクっと来たりとか・・・
そうなんでしょうね~。それも受け入れながら自分なりにゆっくりと~。
kiwaさんは、お孫さんがいらっしゃるから気がまぎれるかも知れませんが、でも、それはそれでとても大変です。
kiwaさんもお疲れになりませんようにご自愛ください♪