昨年の12月頃
上の孫ケン(小4・男の子)の絵が、市内美術展で銀賞受賞したらしく
美術展終了後は学校に飾ってもらって
昨日ケンのもとに戻って来ました。
嫁さんの写メによると・・・
こんな感じだそうです。
テーマは野菜の王国?だったか、
野菜の夢?だったか?忘れました。
先生が家にある野菜を持ってくるようにという事で
ケンは家にある「ブロッコリー」と「トマト」「ジャガイモ」を持参。
そして、先生はそこからイメージする空想の世界を描きなさい。
と指示されたようです。
なので、ケンは先にある3つの野菜を中心に
頭の中に浮かんだ野菜の王国を描いたとか・・・

なにせ、家の孫は習い事もスポーツ少年団にも
もちろん塾にも属さない、遊びっ子なものですから
こんな事は初めてでみんなして大喜びしました。
その後は、さらに絵が好き(もともと好き)になり
習いに行き出したというからビックリ!
その単純さが子供らしいといえば子供らしいですが・・・
じぃじとばぁばはもっと単純で

早速、A4サイズに写真プリントして
大阪の嫁さん実家の分も用意しました。
そして、絵を眺めてはケンらしいな~と思っています。
とてもお上手な絵ですねぇ。
素晴らしいです。将来有望だと思います。
楽しみですね。パチパチ👏
素晴らしいです。将来有望だと思います。
楽しみですね。パチパチ👏
Like
ぶんさん、こんばんは。
もう、単純な孫とじぃじとばぁばで恥ずかしい限りです。
大阪の嫁さんの実家はもっとすごく喜んでいるらしい。
いかに、そういうものに縁がなかったかという事なんですけど・・・、まぁ、いいか~(*^^)v
もう、単純な孫とじぃじとばぁばで恥ずかしい限りです。
大阪の嫁さんの実家はもっとすごく喜んでいるらしい。
いかに、そういうものに縁がなかったかという事なんですけど・・・、まぁ、いいか~(*^^)v